なんで?いきなりLINEの有料スタンプを使い始めたパートナーの浮気の兆候
2016/05/28
それほど興味がなかったはずのLINEスタンプですが
LINEを楽しむうえで欠かせないのがスタンプですよね。無料のものよりも、やっぱりカワイイ、面白いのは有料のスタンプでしょう。
女性と男性それぞれ好みに合わせて選ぶことができますが、それほど興味がないのなら無料で十分、買ったりしないという人もいますね。
パートナーは無料のスタンプのみだったのに、最近になって急に可愛い有料スタンプを使い始めたとしたら、この変化はなに?と不安になるかもしれません。
有料スタンプを使うようになったきっかけが、もしかしたら浮気相手の好みなのかと疑ってしまうことも・・・・。
この記事のまとめ
・浮気相手のためとは限らない、自分が楽しむための購入かも
・他にも浮気の兆候、怪しい点がないかパートナーを観察する
・どうしても引っかかるなら浮気調査を探偵に依頼する
どういう心境の変化?誰かの影響?有料スタンプ
自分のパートナーがこんな可愛いスタンプを買うなんてやっぱりおかしいと思うのなら、本人に直接聞けば良いのかもしれません。でも、もし浮気していたら本当のことなんて白状するでしょうか?
有料スタンプを使い始めたことの他に、もし怪しい行動や態度が見られるのだとしたら、そのスタンプは浮気相手のために買ったということになるかもしれません。
でも浮気相手とのやり取りのためなんかじゃなく、ただ興味を持ったから使いたくなったという人も多いといいます。
グループLINEで他の人が使っているのを見て面白いと思ったとか、ネットのニュースで話題になっているスタンプを見て気に入ったとか、そんな程度の動機みたいです。
スタンプだけでなくメッセージの文章に変化がある?
もしパートナーが浮気しているとしたら、スタンプを頻繁に使うようになるだけでなくメッセージの文章も変化することがあるらしいです。
浮気相手とやり取りするうちに、文章のスタイルが似てくるというか感化されるんですね。特に浮気相手が若いなら、何となく違和感を感じる言い回しになっていて「なんか変」と気が付くかもしれません。
有料スタンプを買って使っている以外に、これといって怪しい点が見つからないのなら正面から「なんで急にスタンプ買うようになったの?」と聞いてもいいのではないでしょうか。
浮気を疑っているそぶりは見せないで、ただ疑問なんだけどという態度で接します。慌てたり焦ったりすることなく、普通に答えてくれるのなら問題ないのかもしれません。
しかし、変にうろたえたり「どうでもいいじゃない」とごまかそうとするのなら、ひょっとしてということも?
どうしてもモヤモヤするのなら浮気調査してみる?
有料スタンプに限らず最近様子がおかしいんだけど、と浮気を疑っているのなら思い切って浮気調査を依頼しハッキリさせる方法もあります。
モヤモヤが晴れないまま過ごせば、心身ともに悪影響を受ける恐れがあります。浮気調査で浮気が事実でないならそれでよし、もし浮気が事実だったら早く手を打たなければなりません。
探偵に浮気調査を依頼すれば、調査に入る前の相談時から調査後までしっかりとサポートしてくれるので安心です。
有料スタンプを使い始めたからといって絶対浮気しているわけではありません。自分なりに浮気の可能性があるのか調べるよりも、しっかりとした証拠を掴んでくれる探偵に調査を依頼するのが間違いなく、短期間で決定的な証拠と掴んでくれるでしょう。